風霧のアンケート結果
現在のところ受け付けた、
アンケートの採点者数は、4人 です。
メッセージの書き込み数は、4件 です。
風霧の
アンケート結果比較レーダーチャート

レーダーチャートの色 | 説明 |
---|---|
■全て | アンケート回答全ての平均値 |
■対象ジャンル | 風霧と同じジャンル「アクションゲーム」へのアンケート回答全ての平均値 |
■対象タイトル | 風霧へのアンケート回答全ての平均値 |
ゲーム評価集計結果
ゲーム評価 | 順位 | 総合 | キャラクタ | 音楽 | お買い得度 | 操作性 | 熱中度 | オリジナリティ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PCエンジンFAN通信簿 | 190 / 527 | 21.7 / 30 | 4.3 / 5 | 3.7 / 5 | 3.0 / 5 | 3.5 / 5 | 4.1 / 5 | 3.0 / 5 |
PCエンジンデータベース | 81 / 527 | 22.6 / 30 | 3.8 / 5 | 3.5 / 5 | 3.7 / 5 | 4.2 / 5 | 3.8 / 5 | 3.4 / 5 |
PCエンジンFAN通信簿 | PCエンジンデータベース | |
---|---|---|
順位 | 190 / 527 | 81 / 527 |
総合 | 21.7 / 30 | 22.6 / 30 |
キャラクタ | 4.3 / 5 | 3.8 / 5 |
音楽 | 3.7 / 5 | 3.5 / 5 |
お買い得度 | 3.0 / 5 | 3.7 / 5 |
操作性 | 3.5 / 5 | 4.2 / 5 |
熱中度 | 4.1 / 5 | 3.8 / 5 |
オリジナリティ | 3.0 / 5 | 3.4 / 5 |
440:まさゆきさんの評価レビュー
投稿日:2006年08月01日 02時25分46秒

簡単な操作で多彩なアクションが繰り出せるし、キャラの動きも
滑らかです^^手裏剣や刀の効果音も最高^^
ただ開発途中で出したのかキャラクター設定とか作ってあるのに
キャラクター同士のセリフ等一切入ってなく、物足りない気がします
あとアクション部分では敵キャラクターの起き上がりに無敵判定が
付く事が爽快感を少し落としてるかなと思いました。
もう少し作りこめば傑作になったのに惜しい作品です^^
総合 | キャラクタ | 音楽 | お買い得度 | 操作性 | 熱中度 | オリジナリティ |
---|---|---|---|---|---|---|
23.7 / 30 | 4.0 / 5 | 3.9 / 5 | 3.8 / 5 | 4.0 / 5 | 4.0 / 5 | 4.0 / 5 |
総合 | 23.7 / 30 |
---|---|
キャラクタ | 4.0 / 5 |
音楽 | 3.9 / 5 |
お買い得度 | 3.8 / 5 |
操作性 | 4.0 / 5 |
熱中度 | 4.0 / 5 |
オリジナリティ | 4.0 / 5 |
137:KUさんの評価レビュー
投稿日:2006年01月11日 23時56分56秒

雰囲気の地味さの割に面白いゲームでした。細かいアクションが初プレイ時には新鮮に感じました。ドラキュラXほど面白いかというとそういうわけでもないので普通の点数になってしまいましたが、見た目とのギャップでいうと高得点です。いい意味で裏切ってくれるソフトです。ビジュアルシーンに力入ってますけど、しゃべらないのが痛い(>_<)
総合 | キャラクタ | 音楽 | お買い得度 | 操作性 | 熱中度 | オリジナリティ |
---|---|---|---|---|---|---|
20.0 / 30 | 3.0 / 5 | 3.0 / 5 | 4.0 / 5 | 4.0 / 5 | 3.0 / 5 | 3.0 / 5 |
総合 | 20.0 / 30 |
---|---|
キャラクタ | 3.0 / 5 |
音楽 | 3.0 / 5 |
お買い得度 | 4.0 / 5 |
操作性 | 4.0 / 5 |
熱中度 | 3.0 / 5 |
オリジナリティ | 3.0 / 5 |
82:KJさんの評価レビュー
投稿日:2005年03月23日 12時39分03秒

おお。このマイナーゲーをここまで気合い入れて紹介してるサイトは、初めて見ました(^^; すばらしい。
私も、これは隠れた良作だと思います。最大の売りは、やっぱり激快適な操作感ですかね。キャラ動かすだけでも気持ちいい、というのは結構貴重ではないかと。
ただ、ザコ戦が単調で全体として煮詰め不足というのも否めない事実で、良くて佳作止まりの扱いを受けている理由はそこら辺にあるような気がします。説明書読まないでプレイしたら、最初の2面あたりで「なんだこれ」ってことになりそうですし。
でも、フィーリングさえ合えば、ハマる人にはハマれるゲーム。「横スクロールアクションが好き。でも、格闘モノはコマンドがややこしいから苦手」という方に、特にお奨めです。
蛇足
このゲーム、強そうに見えるボスは、大抵何らかの弱点があります。
たとえば、源舞(お師匠)は忍刀三段斬の三段目が… とか。
総合 | キャラクタ | 音楽 | お買い得度 | 操作性 | 熱中度 | オリジナリティ |
---|---|---|---|---|---|---|
23.5 / 30 | 4.3 / 5 | 4.1 / 5 | 3.4 / 5 | 4.5 / 5 | 4.0 / 5 | 3.0 / 5 |
総合 | 23.5 / 30 |
---|---|
キャラクタ | 4.3 / 5 |
音楽 | 4.1 / 5 |
お買い得度 | 3.4 / 5 |
操作性 | 4.5 / 5 |
熱中度 | 4.0 / 5 |
オリジナリティ | 3.0 / 5 |
33:齊藤智宏さんの評価レビュー
投稿日:2004年12月18日 03時50分07秒

後で分かったんだけど、結構酷評されてますわこのゲーム、、、
そこそこ面白いと思うんだけどなぁ、、
ちなみにパッケージの裏に書いてある少女、「SHIZU(静?)」は一回クリアするとオプションで風霧と替えて使えたりします。もちろん彼女専用のエンディングもあります。
それでもこのゲームの性質上?1回クリアするとまた挑戦する気力があまり沸かないので、お金に余裕のある方にだけオススメしておきます。(^^ゞ
総合 | キャラクタ | 音楽 | お買い得度 | 操作性 | 熱中度 | オリジナリティ |
---|---|---|---|---|---|---|
23.2 / 30 | 4.2 / 5 | 3.0 / 5 | 3.7 / 5 | 4.4 / 5 | 4.3 / 5 | 3.6 / 5 |
総合 | 23.2 / 30 |
---|---|
キャラクタ | 4.2 / 5 |
音楽 | 3.0 / 5 |
お買い得度 | 3.7 / 5 |
操作性 | 4.4 / 5 |
熱中度 | 4.3 / 5 |
オリジナリティ | 3.6 / 5 |